忍者ブログ
グダグダ日常。ほんとはぐだぐだしちゃいけない。 某専門学校の漫画学科に在学。この学科では劣等生ゆえに絵は……。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

メアドにサイト名の一部を入れているけれど、検索除けバッチリかけているのでそのくらいじゃ見つからないぞ★
しかし、署名機能にHN,Mail,URLを書いているのでうっかり消し忘れたらサイトURL分かってしまいます。
サイトURLがポロリする可能性が!
ポロリという表現は思いつかなかった。不覚!(そういう問題か)
サイト名くらいならブログでバトン来た時に言ってますしね、水色POPですよ。あっさりと言ってしまえるくらい。サイトを隠しているのであって別にサイト名を隠しているわけではないんだ。名前は良いんだよ別に。中身が大丈夫なら。
何があぶねぇってリンク集が1番危ない気がするよ(笑)
コンテンツはサーバー(ロリポップ)の規約にエロダメってあるから書けないもんで。だから移転を考え……いや、そんなことは(笑)

拍手

PR
オリジサイト復活~ってことで古いイラストばかりだけどやってみた。http://snow.takara-bune.net/
オリジナルでやってるのかと思ったと言われたのでね。違うよ、でもやってたよってことで。
元々やってたやつをいじっただけだからそんなに時間かかってないけど、まぁ。
なんつーか、これだとイラスト以外、版権サイトそのままな気が。サイト名とか。
別館ってことでいいかしら。
ちなみに検索除けはかけていません。
リンク集は原則創作サイトのみとさせていただきます。
そんなこんなで。

拍手

win7でhtml形式で保存後のソースのいじり方分かれば寮でもサイト更新できるのになぁ、とちょっと調べてみたからなんかそれっぽいのがあったので試してみようと思います。やっほい。
オリジナルサイトを作ってみようと思います。
ツイッター仲間が作ってたから。
確かstarlitのときも絵茶仲間が作ってたからとかだったなぁ。え、starlitの前のサイトなんてありませんよ、ハハッ。忘れられたときにサイトは死ぬんです。だから(名前を)忘れてデータも消えたサイトは存在しないです。
空君、サイト完成おめでとうございます。
空君のサイトへはバナーから。リンクもはりつけときます。水色からは、どうしようかな。



後々ちゃんとお祝いに伺わねばなりませぬ。
お祝いと言えば零ちゃんのバースデープレゼントの本命はアナログ絵を郵送させていただきました。
びっくりプレゼント(予定)だったのでここでは言いませんでしたが。(だって間に合わなかったんだもん)
あんまりびっくりはしなかったみたいですけど、喜んでいただけたようでよかったです。

空君へのお祝い絵は何がいいだろうか。
何も考えずに描くと必ずと言っていいほど『巨乳の若い娘』になるんですが。何故って男の子描けないの。
オリジナルで行こうとは思いますけど。オリキャラ、佐奈、くーちゃん(Kurt)、らーちゃん(Laura)、で行くか!でもぶっちゃけ3キャラめんどくさいっていうか体の大きさとか統一できない。むむむー!

拍手

10ヶ月ぶりのサイト更新ですよ~!馬鹿のルビ。ルビは送り仮名のことです~。
神田夢!初心に帰ってね。日付空いたら神田夢にしとこうくらいに思ってるんです。
神田のためにあるサイトなんで。
放置サイトでゴメンなさい。放置告知のっけときました。おせぇ。
ひぃあー!
win7なんてわかんないもん。XPは鈍いけど、結構良いもんじゃないかと思うよ。水色POPになってからはサイト更新はこれ以外のPCでやったことないし。

拍手

ドメインの方、入金してきたので数日以内にはまたサイトもメールも復活するはず。
メールこねぇなぁとは思ったんだ。止まっていたとは。(気づくのおせぇよ)
サイトは最近ではめったに確認しに行かないので全く気付きませんでした。
その間メールしていただいた方にはすみません。
何かありましたら、フリーメール(kurt_to_lauraあっとまーくyahoo.co.jp )の方にお願いします。
止まっているのは@以降がpop-m.netのものだけですので他の奴は大丈夫です。今のところ届いてないと思うけど。(スパムはいっぱいあったけどね)
申し訳ないですー><;

拍手

年賀状企画とか見かける季節になりましたね!
個人情報を扱うと言うことで義務教育終了の15歳以上を目安にしているところが多いのですがうちは年齢層低めだからねー。どうにも来年あたりからにしようか。相互さんがだめってのもどうかと思うのでね。
来年は寮暮らしの予定なので親に「どこでこんな遠くの人と知り合ったのか」なんて聞かれずに済むからね!
それに画力だって来年にはあげてる予定なんだよ。(予定、ばっか)
予定が予定通り行けばいいのですが。

年齢制限なしで年賀メール企画の方がやりやすいよね!
条件はPCのメアド持ってる人でOKかな?
絵はURL貼り付けで送りつけようと思います。添付だと怪しく見えちゃうからね!
参加にあたってちょっとしたアンケートでもつけておこうかな、と思います。うちのサイトで好きなコンテンツ、とかその程度なので。
気軽に参加していただけるように考えてます。

10月中に企画ページ制作予定、っと。予定ばっか。

拍手

フリーエリア
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
Yami
性別:
非公開
自己紹介:
とりあえずヲタであることは書いておきます、ハイ。現在諸事情によりサイトは閉鎖してます、すみません。
カウンター
適当な数字でキリ番踏んだよって言ってくれれば、絵でも小説でもかければ書きます。遅くなる可能性もあります。
忍者ブログ * [PR]