忍者ブログ
グダグダ日常。ほんとはぐだぐだしちゃいけない。 某専門学校の漫画学科に在学。この学科では劣等生ゆえに絵は……。
[105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

母と弟送るついでに市街地きてみた。
でも店が開くの10時からじゃん。なにもない。

拍手

PR
明日は日食ですね!
で、天気予報が晴れの隣の県まで日帰り旅行を急きょ計画な親父。
仕事終わったばっかなんだろうけど、メールで計画なんて送ってきた。
が、三者面談な母&弟。
どうなるかな。

日帰り旅行ついでにジャンプショップ行きたい私。(ヲタク)

拍手

昨日、おじいちゃんが畑でカブトムシ(オス)見つけてプレゼントしてくれまして(私はいらないんだけど)それで今日は親父が「仲間が欲しい」と3匹(オス1メス2)買ってきてオスメス2匹ずつになりました。いらない。それにしても、野生のカブトムシ見つかるなんてここも田舎だなぁーと思いました。都会じゃないけどそんなに田舎なないつもりなんだけどなぁー。勘違いだったか。中途半端に田舎みたいです。市街地までそんなに遠くないんですけどね。バスで、20~30分かな。たぶん。徒歩1時間くらい。カブトムシ……いらないんだけどなぁ。

拍手

今さらなのかもしれないけどDグレ赤マルで復活ですってね。
弟に言われるまで気づかなかったよ。
続編、ということで……本誌では連載できないってことなのかな;;
前から途切れ途切れだったりしましたし、週刊連載できる状態じゃないってことなんでしょうかね;;
読めるのはうれしいけど、深読みすると悲しくなってくる。
読者の自分は楽しめればそれでいいはずなのにね。
で、買いに行きますって言ったら弟も買う予定みたいでwww
うちに赤マル2冊になる予感www
回し読みでいいじゃん
でも私欲しい
弟も欲しい
で。買う。予定www
妹がどちらのを見るか……ですね。

締切間近っつーか明日完成させろなものをおじさんから頼まれました。締切間近すぎるだろ、コレ。
アイディア&デザインです。
市で募集したところ応募が少なかったから~で市職員のおじさんから応募してくれと頼まれた。ずいぶんギリギリに。
ぎりぎりすぎるってば。
いきなり締切間近ってどーゆーことさ。

拍手

ドラクエ9に熱中です。
もともとネットに浸ったのもドラクエだったしね。
なんだかんだでネット住人になって5年目、だと思います。違うかも。結構長くなったな。何度かHN変えたけど。今のHNにしてからは、あれ、3年目かな。多分。結構長い。

以下、ネタバレ注意。

発売日に始めた妹に3日で追いついちゃいました。
1日何時間ゲームしてんだって感じですが。
船を手に入れる直前です。人形のところのクモは退治したので船番に言えばくれるはずです。
主人公が旅芸人だったり盗賊だったりレンジャーだったりかなり優柔不断ですが他キャラは武道家、僧侶、魔法使いで固定です。転職してません。
病魔編は悲しかったですね。
結果として多くの人を助けたが大切な人を失う。
たった一人の大切な人を守れない。
演出なのは分かってる。それでも悲しいものです。
あ。ゲーム中毒だ。

そんなこんなで9プレイ中。

拍手

お腹ピーピーです。で、通じるのかな。ドラゴンボール見てた人ならきっと分かる。
ちなみに、我が家では通じた。
でも万国共通語、じゃないよなぁ……。方言でもないし。ヲタ語?マニア語?
おおざっぱに言うとお腹壊しました。という意味。
夏休みなってるし、早く治さなきゃなので明日は病院行かなきゃですよ。

三者面談終わりました。己の未熟さを痛感せざるをえない、かな。
悲惨でした。

拍手

フリーエリア
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Yami
性別:
非公開
自己紹介:
とりあえずヲタであることは書いておきます、ハイ。現在諸事情によりサイトは閉鎖してます、すみません。
カウンター
適当な数字でキリ番踏んだよって言ってくれれば、絵でも小説でもかければ書きます。遅くなる可能性もあります。
忍者ブログ * [PR]