グダグダ日常。ほんとはぐだぐだしちゃいけない。
某専門学校の漫画学科に在学。この学科では劣等生ゆえに絵は……。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
超久々にサイト更新。ブログしか書いてなかったよ、今年。今年初めての更新です。やっほい。
ラビ夢アップ。移転してから初めてだね。ラビ夢。starlit時代には少しあった。
移転前にしろ移転後にしろうちのサイトはどちらにせよ神田に偏りすぎサイトなのです。好きすぎる。
最初のうちはバランスバランスと言ってまぁ考えてたんですけどね。長編で連載のやってみると楽しいのでそっちばっかになって。偏りすぎです。
ラビとかアレンとかも大好きなのにね。神田愛しすぎてる。(笑)
うちのサイトのジャンルD灰+リボだったはずなのにリボの更新、年単位で前になってしまったようです。2007年末が最後のようだ。。。すみません。サーチ登録D灰だけなのはこうなることも想定して、なのかな?サイト開設時(移転時)の考えを覚えてないのですが。ただでさえ更新が遅いのにジャンル増やすと1つの更新が減るからジャンルを増やし過ぎないように、とミスフル削ったところまでは覚えてるんだが。でも更新出来てないな。
ノマカプの更新も去年の5月が最後のようです。
何、この偏り具合!
一人のstarlit時代はノマカプ中心みたいな感じだったのに!
神田にベタ惚れのようです。ツンツン?ツンデレ?いいよな!
めちゃめちゃ強いおばか好きです。武士、つか刀とか好きです。剣も好きだけど。長髪好きです。
兎にも角にも神田がすきなんですね。ただそれだけです(笑)
ラビ夢アップ。移転してから初めてだね。ラビ夢。starlit時代には少しあった。
移転前にしろ移転後にしろうちのサイトはどちらにせよ神田に偏りすぎサイトなのです。好きすぎる。
最初のうちはバランスバランスと言ってまぁ考えてたんですけどね。長編で連載のやってみると楽しいのでそっちばっかになって。偏りすぎです。
ラビとかアレンとかも大好きなのにね。神田愛しすぎてる。(笑)
うちのサイトのジャンルD灰+リボだったはずなのにリボの更新、年単位で前になってしまったようです。2007年末が最後のようだ。。。すみません。サーチ登録D灰だけなのはこうなることも想定して、なのかな?サイト開設時(移転時)の考えを覚えてないのですが。ただでさえ更新が遅いのにジャンル増やすと1つの更新が減るからジャンルを増やし過ぎないように、とミスフル削ったところまでは覚えてるんだが。でも更新出来てないな。
ノマカプの更新も去年の5月が最後のようです。
何、この偏り具合!
一人のstarlit時代はノマカプ中心みたいな感じだったのに!
神田にベタ惚れのようです。ツンツン?ツンデレ?いいよな!
めちゃめちゃ強いおばか好きです。武士、つか刀とか好きです。剣も好きだけど。長髪好きです。
兎にも角にも神田がすきなんですね。ただそれだけです(笑)
PR
SQ.の懸賞とか書いたりとかしてます。
年賀ハガキで。(オイ)
年賀ハガキはハガキと切手を別々に買わなくていいので便利だと思います。
50円だもんね。
切手50円とハガキを別々に用意するとはがき代分高くつくし切手を貼る手間もかかるから。
ねむいので感想とかは今度書ければ良いよ。最近書いてないけど。
追記は気になるところだけちょっと。
年賀ハガキで。(オイ)
年賀ハガキはハガキと切手を別々に買わなくていいので便利だと思います。
50円だもんね。
切手50円とハガキを別々に用意するとはがき代分高くつくし切手を貼る手間もかかるから。
ねむいので感想とかは今度書ければ良いよ。最近書いてないけど。
追記は気になるところだけちょっと。
片付けって恐ろしいな、うちの押入れ何でもありなのかと疑う。
いつのものか分からない(もう食べれないであろう)お菓子、絵、服、同人誌などなど。
最早笑い事。
春休みバイトしたいと思ったけど高校生OKのやつって中々ないですね。
学生OKは基本大学生だもの。
あと、春休みオンリーの短期ってのも、ないですね。
夏休みだとある程度、期間があるのであると思うんだけど、短いですからね。春休みは。
それに冬のクリスマスやお正月みたいなイベント的なこともなく、休みなの学生だけだからね。
正当に、と考えていたら出来なさそうですー。正当じゃないと親が許さないからね。
家の草取り、してお小遣いもらえるかな?
もらえたとしても低賃金なんだろうけど。
しないよりましか……
部屋の片付けで出てきたものを売るとか、できるかな……何処に売れば良いのか知らないけど。
売って金になるものがあるとも思えないが。
弟や妹が買ってくれるとも思わないが。
どうにかなれ。
どうにかしなきゃどうにかならないんだろうけど。
そういえばもうすぐ今年度は終わりで無事進級できそうなので、進級の問題はなくなったと思うのですが!
来年の進学に関しては親が言っていた学校がE判定(一番悪いヤツ)だったのでピンチです。
親にまだ見せてないからねぇー。
他の、私立の大学だと行けそうですが。 (専門学校行きたいんだけどなぁ)
浪人すればどうにかなるかもしれないが。
そこまでして行きたいのかというと微妙な感じにもなるわけで。考え方の問題なんだけどさ。
来年の進学に関しては親が言っていた学校がE判定(一番悪いヤツ)だったのでピンチです。
親にまだ見せてないからねぇー。
他の、私立の大学だと行けそうですが。 (専門学校行きたいんだけどなぁ)
浪人すればどうにかなるかもしれないが。
そこまでして行きたいのかというと微妙な感じにもなるわけで。考え方の問題なんだけどさ。
昔はこんなに学力低くなかったのに、なんで……って考えると勉強してないからとしか言いようがない。
*宿題はほぼ未提出 *授業中の居眠りはたまにする *欠席は多い |
……だめだめじゃないか。
見事に駄目な3拍子揃ってやがる……!