忍者ブログ
グダグダ日常。ほんとはぐだぐだしちゃいけない。 某専門学校の漫画学科に在学。この学科では劣等生ゆえに絵は……。
[128]  [129]  [130]  [131]  [132]  [133]  [134]  [135]  [136]  [137]  [138
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そういや、インフルエンザが流行り始めたらしいのでお気をつけくださいね!

イベに向けてラミカ用に描いてたハルヒに色塗り。
そして途中で気付いた。
カチューシャにリボン付けてなかったということに。
もったいないので携帯向けのサークルサイトのtopに貼り付けてきました。失敗なのにTOP絵だぜ。また近いうちに変えようと思いますが!8月からちっとも変えてなかったので仮トップ。
TOP絵は元々、蜜華に頼んでたはずなのだけれど、忘れてると思われるので(忙しそうだし)!
あの上手くリボンかきたせればそれだけかもしれないけど。色は最初から塗りなおしますね。多分。

拍手

PR
今回のテストは先生がいかに生徒に点数を取らせようとして問題を作ったかがよくわかる結果になっている。
理科は平均点が70とか。
そんなこんなで赤点を取らせまいと先生方は必死なようです。

英語:57点
古典:63点
現代文:78点
世界史:54点
日本史:44点
理科総合B:90点

拍手

流行語とか決まってさ、今年一年を振り返る時期になったと思う。
『ぐー』って。何だ、じゃなくて何でだ!
某お笑い芸人のネタですね。
それがネタだということは分かるんだけど、どの辺が笑うところなのかは私にはさっぱりです。えーっと、顔、ですか?世の中には若気の至りという言葉がありますが、彼女は決して若くはないわけで。。。
大体毎年のようにお笑い芸人の言葉が入ってるみたいですが、今年は他にいなかったのかな……?と候補を見てみるといくつかあるみたいですね。
何故だ……! (超・個人的な意見としては女性であるなら外見は可愛いor美しい感じが良いと思うわけで、え、あ、外見じゃない?)
ところで、実用性あるんでしょうかね。
今思うと去年の流行語に入ってる『そんなの関係ねぇ』が使える言葉に見えるよ!
使えません。いや、流行語だから実用日本語と違うのは分かるんだけど。
他はニュースで聞くような言葉が多いですよね。
日常生活での実用性はあまりないかもしれませんが、便利な言葉が多いですね。
『あなたとは違うんです』はネット上でブームでしたよね。かなり一時的なものかもですが。
マスコミにも取り上げられたり。こういう言葉だと、流石に受賞するわけにもいかないですよね。
この言葉、実生活で使えなくもないけど、タイミングが大切。そして、辞任のタイミング悪い。
引き際って大切だよね

拍手

明日、お昼ごはんどうしようかしら。
原稿用紙とペンを買いに街まで行くつもりなんですが、ちょうどお昼前なのですね。それから帰ると昼なので買ってから帰ったほうが良いと思うのだけれども、金銭的な問題で。
親が出してくれないみたいなんで。
弟も修学旅行の関係とかでお休みで家にいるんだけどな!

帰ったらイベ参加準備と年賀メール企画と普通のサイト更新のための何かをしたいです。

拍手

サイト最近更新してませんね。
絵のログまとめなきゃとおもいつつまとめてませんでしたのでそれをすれば比較的簡単に更新できるのでそうしようかな、と思いつつ寝る時間なので明日やります。
ログまとめさえこまめにすれば更新率の数値は簡単に上がるんですがね。
でも使い回しだからね。
まぁ気が向いたときだね。
古い絵とか入れ替えたいので次から少しずつ入れ替えですよ。
前は古くなる前に移転で捨てていたからね。こんなことしてないんだけど。
本当は小説の方入れ替えるべきなんだけどね。
あれは読むのに時間かかるからさ。簡単にはできないですね。でもそのうちできるといいとは思います。

お金使いすぎると弟に叱られます。
私がジャンプスクエア買えなくなったら見れないからね。
彼は私が買ってくることを期待&読もうと考えてます。
タダで貸すと割に合わないかな、なんて交換条件つけますけど。
買うより安いのは確実 なので条件次第といったところでしょうか。

妹と喧嘩しました。
最初の原因はよくわかりません。
妹にとって私の行動が気に入らなかったらしい。それだけです。
うちの妹は超わがままです。
で、原因が結果となり、結果が原因となりでごたごたあって私が母親と買い物に行っている間に家を出ていったらしいです。
いろいろ探して、見つけた場所は近所のスーパー。 意外と近場。いや、歩きだから遠くには行けないのは分かってるんだけど、なぜにスーパー?
反省してなさげでしたね。
小学生でも分かると思うんだが。

拍手

蜜華さん自分の愛称の元ネタ知らなかったみたいです。
といっても、そう呼んでたのはおそらく私だけだったと思うのですが。
元ネタがあることを知らなかったのかな?

テストがあったのだけれど、記号問題ばかりで自分が良いのか悪いのかが分かりません。

年賀状企画でも年賀メール企画でも、まぁそんな感じのやりたいところですが、テスト前なのでどうしようか考え中です。年賀メール企画なら、割と簡単に出来そうだけど。
クリスマス企画、には今から準備するとちと遅いですかねー。
まぁ、フリー配布物でも出来ればいいよ。
時間がありそうだったらやるかもしれません。出来ると良いよ。

その前にイベ参戦なんですね。
うん、まだ描けてないよ。
テスト期間中を利用してちまちま書いていければ……ってテスト期間を何だと思っているんでしょうね!
はい、成績よろしくありません。
だからね、テスト勉強もしなきゃなんだけどね。

今日は電車が故障だとかで遅れまして、通学で使ってる人もいるのでテストの時間が1時間ずらされました。
一時間目自習が加わって、おかげで帰るのが1時間遅くなったね。
ドーナツ買って帰るつもりだったんだけど、明日に回すことにします。
甘いものが欲しい。

拍手

フリーエリア
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Yami
性別:
非公開
自己紹介:
とりあえずヲタであることは書いておきます、ハイ。現在諸事情によりサイトは閉鎖してます、すみません。
カウンター
適当な数字でキリ番踏んだよって言ってくれれば、絵でも小説でもかければ書きます。遅くなる可能性もあります。
忍者ブログ * [PR]