忍者ブログ
グダグダ日常。ほんとはぐだぐだしちゃいけない。 某専門学校の漫画学科に在学。この学科では劣等生ゆえに絵は……。
[173]  [174]  [175]  [176]  [177]  [178]  [179]  [180]  [181]  [182]  [183
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

”生活習慣を直さなきゃいけない”
何度も言ったけど、やっぱり直らない。結構、重症です。
あぁ、でもね、今日はね、そんなに遅くなかったんだよ。起きるの。
8時過ぎにおきましたもの!
ちなみに、学校に行くようになったら1時間以上早く起きなければならないのですが。
明後日から、だね。うん。

どーしよっ!

拍手

PR
散らかってる。
机の上、床、棚・・・部屋全体が。。。
ついでに、机の上、というのはPCのデスクトップも含まれているという・・・ね?
さらに、草(そう/ハムスター)のゲージまで散らかってるという・・・片付けなきゃ!
とりあえず、『やりたいこと』に優先順位をつけたいと思います。
『やりたいこと』であって『やるべきこと』ではないというのはもう、さ。勉強とかしたくないってことの表れですよ。はい。文字通り。分かりやすい。凄く分かりやすい。
ラクガキばっかしてます。本当に。

窓をあけると正面に柿が緑の葉をつけてます。
秋になると実がなります。
秋に実がなるということは夏に花が咲いてるんだろうけど、どうにも覚えていないです。印象薄いのか、見えないのか、見てないのか。
でも食べないので、腐って悪臭放ってハエが集るんです。
母と妹がたまに食べてるみたいだから食べれるんだろうけど。
どうにも、上の方は取れないし、食べようと思わないから取ろうともしないし。
柿はハエが集ります。ご注意を。

斜め前には花梨(多分)が花を咲かせてます。
実をつけるけど、やっぱり食べたことないんだけど。食べれるんかな???

自分の部屋の窓からは見えないけど、庭にはさくらんぼもあります。
あれ、なんでだろう・・・・。
やっぱり食べないけど、取るのは割と好きです。
取った後はその辺に飾ってます。
腐ったりしたら地面に埋めますさぁ。
食べれることは証明されてるんですよ。

弟&妹が明日から学校が始まるらしい。
私は明々後日からです。

拍手

妹にゲームのために呼ばれるとか、どういう家庭なのだろう・・・。
DQ6、ゲームを進めたいらしいけど、スーファミじゃ、クリアは出来ないと思うんだけど。

久々にDQイラスト描こうとしたらどうにも上手くいきません。
昔は下手なりに特徴はつかめてたはずなんだけど、多分その、特徴を忘れてるんだと思う。
一応、5のキャラを描こうとしてるんだけどー・・・。

拍手

ゲーム、スーファミでまだ記録消えてないのが奇跡だと思ってたりとか。と言ってつけたら消えてたりするとシャレにならないので今つけてちゃんと確認しました。
DQ6、なぜ今更やりはじめたのか、自分で凄く気になります。
そして、答えは面白いからといがいにないというのもまた・・・・。
キャラではミレーユやバーバラやターニアが好きです。(聞いてない)
娘ばっか。
テリーと会えれば彼なのかもしれないけど、会えないまま記録が消えてしまうので。
・・・別に、何か言いたいことがあるわけでもないんだけど。ただ好きだなぁーって。
・・・・・すっげー無意味だ。でもって無意味なことが大好きだ!(笑)

拍手

そういや、私は今年高校2年生に進級するわけですが、進級の際にコース選択あります。
文系(1・2)
理数系(理工・看護)
の4つの中から選ばなければならないのですが、1年生になったばっかりのころは、理数に行く気でいたけれど、結局選択したのは文系の1・・・・。
理由、ですか?
しんぷるいずべすと。

『文系1が授業数が一番少なかったから』

多少、ではあるけれど、文系2や理数は授業数が多いんです。
文系でも1と2では1週間で2時間違うという・・・・
違いですか?
大きな違いは数学があるか、ないか、です。そんだけ。
理数はもっと多いです。
とかなんとか言って1年の授業数が一番多い・・・3年の理数がソレと同じ、だったかな。それ以上はないですから。一年生が一番・・・あー、めんどかたな。

拍手

そういえば。な出来事。


部活の帰り。
偶然会って(といっても少し離れた場所だったけど)正門の近くで『バイバイ』という男子達。
クラスの子もいたけど、クラスの違う知らない子もいました。
このあたりは別に挨拶だということで、まぁ、なれなれしい感じはするけど、別に問題でもなんでもないんだけどね。
私を呼ぶんだけど。
・・・あれ、おかしいな。
呼んでるの知らない人なんだけど。
どうして名前知ってるのか不思議で!
というか、情報源より『ニックネーム』で呼んでることが凄く気になったんだけど!
そんなに親しくないどころか、知らないし!誰だよ!
クラス一緒だった人がいたから、きっと同じ学年なんだろうけどねー・・・。
クラス違ったら誰だか全然わからないよ。


やっぱり十日が始業式らしい。


成績表、送られてきたのは聞いたけどまだ見てないや。
自分の成績表なのにな!
自分は見てないよ。
親は見たけど。


以上、そういえば、なことたち3つ。
忘れかけてた。・・・でも、真ん中のは絶対忘れちゃいけないことだよね。
あー、勉強面倒だ。・・・やってないけど。そういえば実力テスト前なんだよね。11日実力テスト。やるきないけど。面倒だ。

P.S.
これが333記事目、らしいです。見てくださってる方々、ありがとうございます。
長続きしてるなぁ、と。(多分前のブログで200近くでいろいろあって、やめちゃってるので)

拍手

フリーエリア
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Yami
性別:
非公開
自己紹介:
とりあえずヲタであることは書いておきます、ハイ。現在諸事情によりサイトは閉鎖してます、すみません。
カウンター
適当な数字でキリ番踏んだよって言ってくれれば、絵でも小説でもかければ書きます。遅くなる可能性もあります。
忍者ブログ * [PR]