[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
何気フリー配布なのでもってってくだせぇ。
はじめ、もう少し大きめだったんですけども、大きすぎてもしょうがないので縮小。
服や背景が水色基調なのは水色POPというサイト名にちなんでのことですが、ここはいろかく(いろいろかく場所の略)なので、あんま関係なし。
そして、囚人っぽいのは故意。
画質が悪いのは線画をJPEGで保存し、そのまま描いてしまったため。拡張子って大切なんですよ?
そして、199記事目のやつが派手で目立たないー。
二次創作サイトなので決めるときは版権じゃないと、さ!
199の目立ちすぎる絵に対抗すべく (アレを今日アップすればよかっただけなんだけど) 今回は一応、記念なので2枚用意した。(予想以上に期待はずれだろうけど。)
・・・・。
200記事まで何か描くという(一昨日決めた)微妙な企画により、イラストカキカキ。
テストへのやる気なんてさらさらないくせに、こんなときはまぁ、ぼちぼちやるんです。(トータルでも30分もかけてないけどさ)
主線はペン一本でさらりと書いちゃって、あとは取り込んで色塗り。
ありえない色使いで描いてみました。青髪とか、ありえないんです。あと、服とかを中心に目に悪い配色。。。
テストと言うストレスをぶつけちゃったvVなーんて。
聖書とかマジで無理。やってません。
他の教科ならまだしも、こいつで単位撮り損ねたら、もう、どうしようか・・・。
他の教科なら、勉強不足と言い切るけど、聖書とか勉強不足でもどうっても思わないので、ただ単にムカつくだけー。
ふっざけんなー!
聖書とかいらねぇよ。普通科だっつーのにさぁ!
つまりは11教科中、聖書を除いた10教科の点数は取らなきゃいけないと思うケド、聖書だけはどうにも勉強する理由が分からないってかさ。うん。もう、いらねぇ。
保健や情報や音楽あたりは、まぁ、役に立つこともあるだろうさ。
聖書が役に立つなんて日本じゃ滅多にないっしょ?牧師になるつもりもないしさぁ!!
日本の高校での聖書の学習の不必要性を語れます。どうして必要ないかとか。高校の生とみんなにせんでも、大学で学びたい人だけ学べばいいとか、さ。ね?
なんだかんだいいながらも、一番嫌いな先生は情報の先生です。
あのウザッたい喋り方、カナリお年をめされてる人間に最新の情報なんかならってたら頭が痛くなるっつーか、そのウザッたい喋り方そのものに殺傷能力を感じてます。
情報の後は必ずといっていいほど、頭痛に悩まされます。
情報という教科自体は結構得意なんだけどさ。(こうやってPC触ってることもあってタイピングもそれなりにできるし)
あの先生のウザッたさに敵う人間なんているのかしら。
まさに凶器ともいえるような喋り方ですからね。50分聞いてる間にどんだけダメージ受けてることか。(力説)
上のイラストはイラナイと思うケド、フリー配布ね。記念行事はダイスキです。だから、199記事記念(笑)
200記事までイラスト更新宣言がある以上、イラストを載せないとーみたいに思いながら、PCにあった絵を。いや一昨日書いたヤツ。いいじゃないか。別に。
手抜きっぷりとかそういうの、まぁ、いいじゃない☆
きまぐれっぷりではなかなか勝てない相手ですことヨw
あと、勘のよさもそこそこ。「だって、女の子だもん☆」なーんて、そんなん関係あるわけないじゃないですか。
運のよさは平均以上。遊び人に向いてるなぁと思います。女子高生じゃなくてもやっていけそうだ。
ゲームボーイカラーを没収されました。
やっと、進んだのに。(注*過去に一度クリアしてるゲームです。やり直した)
一度やると、先が分かってるせいで飛ばしてしまったりするんですよね。あぁ。。。
しっかし、カラーってふっるいなぁ。
古い感じのゲームも好きです。
ブログのテンプレ変えました。すっきりして見やすくなったかな・・・?
今まではサイトの水色POPにちなんで、水色ベースのテンプレにしてたんですが、なんだかもうどうでも良くなったって感じで緑。
イラストはですねぇー、ちょっとした気まぐれと言うか、右側に女の子描いて、左側に男の子書くつもりだったんだけど、気が変わって文字入れたんです。
無駄に見てる方は持てってドウゾ的な、ブログにでもチマッと載せておいてもいいんじゃないですか?ブログはすぐ流れるから雑絵でも。。。
これがブログを書き始めて197こ目の記事なので、まだキリが悪いが、速めにさ。(なぜ200で載せない?)
200ではもう少しいいものを、書きたいです。200くらいまではイラストを載せていきたいと思ってます。それ以降は、また文字のみにしますが。(流石に、さ)
というか、テスト前にそんなことやっていいわけがない。でも、やってしまう。11教科とか自分の感覚ではありえないけど、あるらしいよ。先生、生徒へのイジメですか?何処の学校も似たような感じらしいですけど、私、そんなにできません。あぁ、イヤだ。
高校生ってこんなん。
197個目の記事。
語呂合わせだと「行くな」って何処に?ひとまず、消えないよ。ココは。
今日、いや昨日(?)の夕方から夜までテレビ見てましたよ!(素敵な番組ありすぎなのがいけない)
電脳コイルから出るとこでましょまでー。
てめぇの趣味わからねぇよとでも言いたげな閲覧者の皆様が入るんじゃないかと思いますが細かいことを気にしていたら面倒じゃないですか。
精神年齢は分からないです。かなり幼げ何じゃないかと思うのはムシキング見ちゃうときとか。何歳だよという質問に対しては16と答えます。
主婦が見るようなお昼の番組も好きです。学校に行ってる時間なので長期休みぐらいしか見れませんけど。
アホ話をしますとですね。妹とケンカ(?)してて、まぁ、いろいろやってたわけですわ。電脳コイル始まったとたんピタッと、見事に終わりましたからね!なんてアホな姉妹なんだ!つーか、6歳年下の妹とじゃれてる自分がおかしいんですよ、なんで?みたいな。
少し見ない間にいつの間にか話が進んでましたけどね。(それは当たり前なんだけど)ハラケン(原川ケンイチ)が好きです。なんだか初恋の相手に似てるよう気がした、でも脳内で照らし合わせたら全然違った。(アホ。ついでにアニメだからって漢字がわかんねぇんだというアホさも発揮)
んで、アニメの声優さんが出てくるヤツ。
いろんな人見れたし、意外な感じもあったなぁ、なんて。
えっと、アニメ声で妹に悪口言ってましたよ。アニメ声て。意味ねぇ上になにやってんだ私。
妹も負けじとアニメ声で何か言い返そうとしていたけれど、全然普段と変わってなかったヨ。それでなんだか勝った気分になった私が負け。なぜなら、子供地味すぎていて勝負じゃないし、そんなことでいい気になるから。
もう、アホ話はないですねぇー。(なぜアホにこだわる)
結局分かるのは私がアホだということと、妹と犬猿の仲だということですね。一言で済むことをだらだらと・・・。
あと、絵は関係ない上に雑です。