忍者ブログ
グダグダ日常。ほんとはぐだぐだしちゃいけない。 某専門学校の漫画学科に在学。この学科では劣等生ゆえに絵は……。
[707]  [706]  [705]  [704]  [703]  [702]  [701]  [700]  [699]  [698]  [697
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

タイトルですぐ分かるってのもあるけどさ。
カテゴリ分けされてるブログの場合、カテゴリ見たらすぐ正体分かると言うのね。

というか『or』をそのまま入れてしまう自分は一体。
でも『ルール』的には間違いじゃないはずだ。
『二重かぎカッコ』も入れてる自分は素直な子、とは違うか。

騙すためのバトンなんだろうけど、このブログを見てる人を騙すのはどうかと思うので分かりやすい嘘を、とね。
ノリも大切だろうけど、騙すのはよくない。ブログは誰が見てるか分からない場所だからね。不特定多数をそんな、ね。自分的に駄目なのね。
こういうのはよく無視するけどまるばつの楽そうなヤツだったので暇つぶしに。

ルール

・見たら必ずやる
・×か○で答える
・タイトルは『彼氏or彼女できました』にする


= A =
学級委員をやったことがある→×
長(男)女である→○ 長女。一番上です。
相談されることが多い→× 
お年寄りには必ず席を譲る→× 
成績は中の上より上→× 
人前でメイクするなんてありえない!!!→○ というかノーメイク。

= B =
何もない所でよく転ぶ→○ 
自分では笑わす気が無いのに周りの人はよく笑っている→○ 何故だ?
好きな色はピンク→× 青とか緑とか、寒色系が好きです。
人に比べて行動が全体的にゆっくり→×? 歩くのは早い、走るのは遅い
何か集めているものがある→○ 
「なに言ってるかわかんない」といわれたことがある→○ ヲタだからか!

= C =
初対面の人と話すのが苦手→○ だねー。
自分で決めるよりも人に決めてもらった方が楽→○ 内容によるけど
人前に出るのが苦手→○ 
校則は破ったことがない→○? 破るのと起こられるのが面倒なだけ?
細かい作業をするのが好き→× 豪快にやりたいです

= D =
女友達より男友達が多い→× 
声が大きいとよく言われる→× 小さいとはよく言われますが。
自分の知らない子に名前を知られていることがある→○ 何故私の名前を知っている?みたいなことがよくあります。
自分のまわりはいつもにぎやかだ→○? クラスが煩いだけ。
文化祭や体育会は燃える!→×? 自分はね。
「落ち着きがない」とよく通知表に書かれる→×

= E =
年齢より2歳以上年上に見られる→× 逆はありますけど。
1人でいるほうが楽→○
無表情でいると、「怒ってる?」と聞かれる→○ 
自分はめったに怒らない→×? 
早く結婚したい→×? 相手がいれば良いけど。
学校の友達に言っていない秘密がある→○ 

結果

Aの○が1番多い人⇒優等生タイプ
Bの○が1番多い人⇒天然タイプ
Cの○が1番多い人⇒ガーリー(大人しい)タイプ
Dの○が1番多い人⇒元気ッ仔タイプ
Eの○が1番多い人⇒大人タイプ

*+*+*+*+*+*+*+*+
数的にはBとCですね。はい。
天然でおとなしい?みたいな?
だけどこれ、質問数が違うので……×が一番少ないのはCです。

Eの年齢より~ってヤツに関しては
うちの高校は付属の中学があるのですが高校の制服採寸のとき『~~学院』とだけ言ったら『中学?』と聞かれたと言う。中3終わりの時点で小6に見えたのか?高校のほうですと訂正したが。
 

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
この記事のURL:
フリーエリア
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
Yami
性別:
非公開
自己紹介:
とりあえずヲタであることは書いておきます、ハイ。現在諸事情によりサイトは閉鎖してます、すみません。
カウンター
適当な数字でキリ番踏んだよって言ってくれれば、絵でも小説でもかければ書きます。遅くなる可能性もあります。
忍者ブログ * [PR]