忍者ブログ
グダグダ日常。ほんとはぐだぐだしちゃいけない。 某専門学校の漫画学科に在学。この学科では劣等生ゆえに絵は……。
[118]  [119]  [120]  [121]  [122]  [123]  [124]  [125]  [126]  [127]  [128
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

眠い、けど寝つきが悪いので中々眠れないって言う。
布団に入った後、早く眠れる方法ないですかねー。
薬とかには頼りたくないんですが。依存しちゃいそうなので。まだ若いし。
若干神経質?みたいな。
安眠方法募集中ですよー(笑)
多分、何も考えなければ良い。それが難しい。
頭の中には常に何かがある。萌え、とか
明日もテストなんだけど。
勉強しなきゃだけど眠い。
今は別に遅い時間じゃないけど、今日の朝早く起きて、昨日の夜寝るのが遅かったからね。寝つきが悪かったんです。そして早起きに意味はなく、ただ目が覚めたっていう。
マジでいい安眠方法ないかな……。

拍手

PR
……眠い。(真昼間)
今日は2時間、そこそこ頑張ってきましたよぅ。
明日3時間でテスト終わりですね!うん!
明日の教科が一番問題なんですけど……

理科のテストで自分が調べた内容(授業中にやった自由研究みたいなもの)に関して各部分があったのですが自分が何を調べたのかちっとも覚えてなかった(タイトルだけは覚えていたけれど内容が全く)ので本当に適当に埋めましたがあれで大丈夫だったのか心配です。
内容的に間違いでもないと思うのですが、『まる』じゃなくても『三角』くらいくれないかな?

世界史はちんぷんかんぷんでしたね!
あんなに分からない教科は滅多にないよ。
昔から歴史はキライなんだ。
俺は今に生きるにんげんだからな

難しいですねー。本当に難しい。

明日は日本史かぁ。赤点取ったらやばいよなぁ。。。

拍手

lavi-mini.gif勉強とかしたくない。
理科は割りと得意なはず。
理由に好きだった人が好きな教科だったからとか言ったらただの馬鹿以外の何者でもない気もするけれど。影響されてるのは確かだと思います。未練か、何だ、なんでこんなところにそんなこと書くんだ?馬鹿以外の何者でもないですよ。馬鹿で良いと思ってるけどね。

たかが2教科、されど2教科。
がんばりますー。赤点じゃありませんように!

とりあえず前の絵が流れてしまう前に絵をあげようと思って、描いたのは一昨日ですが。(オイ)
ログにしたときにカラー絵が多い方が良いと思ったのと版権サイトなので版権絵を、と思った。それだけですが。深い意味なんてない。

拍手

テストテストってもう散々言って言い飽きたので道でも良い話(傘の話)でもしようか。
今の私の傘は黒に小さなハートのピンクがいっぱいな感じのヤツです。
毎回、安物なのである程度経つと壊れてしまうのだけれど。(1年くらい、かな?)
ほんとこれだけならどうでもいい上に、だから何?なんですが。
親父のセンスです。黒にハート。
しかも自分で使うために買ったらしいです。
ショッピングセンターに行った日、たまたま傘を忘れて、ね。
親父ィイイイ!
うちの親父は寂しくなりつつある髪を心配する人です。歳なんだからいいじゃんかよぅ。

拍手

勉強なんてこれっぽっちもしてません。でもまぁ、明日の教科は大丈夫だろうな。このテストで赤点とっても前期点でどうにかなるから進級には影響しないかと。
問題は明後日、明々後日のテストです。
結果によっては最悪の場合、…… (本当の最悪っていうと受けられなかった場合と0点だろうけど) ……再試、ありますからねー。再再試までで通らなきゃ落第、なんで。もう一度2年生やるか、やめるか選択しなきゃなんだけど。
まぁ、どっちもいやなんで、できればこのテストで、遅くても再試までにはどうにかしますー、再再試も嫌よ。

火曜は理科と世界史の2教科だけど、理科は前期点で60越えてしかも後期も中間で90点出してるのでたとえ0点だろうと点数的な問題は皆無なのだけれど、世界史は前回赤点だったので大いに問題ありますね。
世界史のばっきゃやろー!
外国の昔のことなんて、そんな、別に、みんなでやらなくても、知りたい人だけで良いじゃん。
過去の過ちを繰り返さないようにとか、過去の出来事から学ぶとかそういう意味で習うんだろうケドさ。
年号とかどうでもいいじゃん。
ばっきゃやろー!

水曜日は保健、古典、日本史で、全部赤点ギリギリなんだけど?
昔のことなんてそんないいじゃんかー! (↑世界とか日本とか関係ない↑)
古典なんて日常生活の何処に使うって言うんだ。見習わなくちゃいけないとかだったら現代語訳して渡してくれれば良いのにさ!昔の文章じゃなくていいじゃん。

そんなこんなでテスト期間真っ最中です

拍手

ヤフーニュースを見てみると秋葉原に漫画を描くためのカフェが出来たらしいですね。びっくりです。
流石、ヲタクの聖地。
私には地方在住な上、画力なくて漫画とか描けないんですが。
画力上げたい。
そーゆー勉強できる専門学校行きたい。 (カミングアウト!)
うー。。。大学行くために勉強しなきゃなんですよー。親が(ごにょごにょ)

考えてる進路、大学と専門学校で考えてるんですが内容が多分180度くらい違います。
個人的には30度くらいの感覚なんだけど。(どんだけ大雑把なんだよ)
ついでなのでカミングアウト。前言ってたのとずいぶん違うけど。
大学だったら医療系がいいな、なんて。
医療系っていっても臨床検査技師っていう、検査する人に、なれたらなぁーって。
看護師でも良いかと思ったけどあれっておもいっきり立ち仕事なんだもの。
ずっと立ちっぱなしだと立ちくらみに、だね。うん。足が疲れるのよりそっちのが問題だよ。動けばいいんだけど、じっとしてるとクラクラ~っとね。駄目です。
血行とかそういうのが関係してるのだと思うけどよく分からないです。
専門学校だったら、イラスト系がいいなぁ、と。
漫画的な。(あ、そこ笑うな!)
夢は、叶えるために在るとも言うし、叶わないからこそ夢というのだとも思うし。
叶う場合は目標といいます。
現実味の問題だろうけどね。
どうなるんだか。

先のことなんて分からないから候補にもなかったところに行ったりとかね。

拍手

フリーエリア
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Yami
性別:
非公開
自己紹介:
とりあえずヲタであることは書いておきます、ハイ。現在諸事情によりサイトは閉鎖してます、すみません。
カウンター
適当な数字でキリ番踏んだよって言ってくれれば、絵でも小説でもかければ書きます。遅くなる可能性もあります。
忍者ブログ * [PR]